> 求人情報 > 企業とファンをテクノロジーでつなぎ、「世界中の“好き”を加速する」仕組みを創る/アジャイルメディア・ネットワーク

企業とファンをテクノロジーでつなぎ、「世界中の“好き”を加速する」仕組みを創る

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社

更新日:

ファンのクチコミの分析やコミュニケーションができる「アンバサダープラットフォーム」や、企業がファンとつながり商品や体験の魅力を伝えることができる「CATAPULT(カタパルト)」を開発・運営しています。
開発は主に、React.js + Redux、Node.js、PHP等を利用していますが、スクラムによるアジャイル開発を実践しており、国際色豊かなメンバーが英語や日本語を交えながらコミュニケーションを深めています。
今後はより品質管理にも力を入れるためQA(Quality Assurance)を充実させ、また、既に活用しているAWSを利用した発展的なインフラ構築を進めたいと考えています。

求人情報

職種 Web系SE・PG/基盤系エンジニア(サーバ・インフラ設計)
仕事内容 ■Web系SE・PG
自社のサービスのQA業務に携わって頂きます。
スクラムミーティングに参加し、毎週のリリースにおける品質管理システムの構築と運用を担っていただきます。
・テストケースの作成
・テストコードの実装
・テスト自動化の実践


■基盤系エンジニア(サーバ・インフラ設計)
Amazon Web Services(AWS)の様々なサービスを利用して開発・運用を行っている自社サービスの発展や新規サービス開発に寄与するインフラ構築・運用に携わっていただきます。
サーバインスタンスの設定等にとどまらず、ユーザ体験の向上にも繋がるようなサービス提供のためのアーキテクチャの設計や運用体制の構築を目指しています。
求める能力 ■Web系SE・PG
<必須>
・QAエンジニア経験
・Webサービスのデバッグ作業経験

<歓迎>
・テスト自動化の実践経験
・Webサイトの制作経験
・プログラミング言語の理解
・SQLの知識

■基盤系エンジニア(サーバ・インフラ設計)
<必須>
・AWSを利用したサービス構築経験

<歓迎>
・オンプレミスサーバの構築、運用経験
・データセンターの利用、作業経験
・社内等のLAN設計、構築経験
・AWS以外のクラウドサービス利用経験
給与 ■Web系SE・PG
180,000円/月〜450,000円/月(※年俸制)

■基盤系エンジニア(サーバ・インフラ設計)
180,000円/月〜600,000円/月(※年俸制)
勤務地 島根オフィス/東京本社
勤務時間 フレックスタイム制度(標準労働時間 8時間/日)
・コアタイム 11:00~15:00
・フレキシブルタイム 8:00~22:00
手当 交通費支給(上限5万円/月)
昇給・賞与 年俸制(月給は年俸の12分割支給)
※経験・能力を考慮の上、応相談
半年〜1年のタイミングで人事面談の上昇格・昇給
待遇・福利厚生 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
・社内部活制度
・積立有給制度
・自己啓発支援制度
休日・休暇 ・完全週休2日制(土日・祝日)
・有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

企業情報

会社名 アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
業種 システム開発
事業概要 『世界中の“好き”を加速する』をビジョンに掲げ、企業・ブランドのファン育成と活性化を支援
設立 2007年
代表者 上田 怜史
従業員数 72名
資本金 366,926,000円
事業所 島根県大田市大田町松の前イ258-6
URL https://agilemedia.jp/

Share this post :

この求人が気になったらコーディネーターに連絡

    島根エンジニアとして働きたいと思ったら
    「IT WORKS@島根」に登録。

    島根県内の最新求人情報の紹介や、
    定住までバックアップをします。

    「IT WORKS@島根」に登録

    >> すでに会員の方はこちらからログイン